
経営方針報告会を開催しました

先日15日に平成27年度第4回経営方針発表会を行いました。北は岩手から南は沖縄まで総勢100名以上の社員総会であり、社員の皆さんには、ご足労を掛けました。
第4回経営方針報告会開催
毎年、期首に一度、ご来賓の方をお迎えして、社長、事業部と社員より今期の経営方針について共に発表と説明をする場です。そのムードは、全社員真剣そのもので、熱気あふれるひと時でした。
第一部
第一部では、緊張感のある中、一つの空間で社員全員が理念やビジョンを共有し大切さを改めて感じました。
幹部の皆さんが一人一人、今年の抱負を発表しました中でも、本当に努力された事業部は一年を振り返りながら、着実に昨年度より、各自成長している姿や話しぶりを見て大変うれしく思いました。なかなか今年も内容の濃い経営方針発表会となりました。
その後、BCP事業で大変お世話になっています企業様の、株式会社日立ハイテクマテリアル・北野取締役様 から『社外から見たシューワ』の題材で基調講演もして戴き、日頃なかなか聞けない社会情勢のお話やシューワグループについてのお話も存分にして戴き大変勉強にもなりました。
第二部
第二部では大起水産自慢のまぐろ解体ショーを観覧し、美味しいマグロに舌鼓を打ちながら、皆さんとワイワイと美味しいお酒を飲みフレッシュなメンバーの意気込みを聞けて良かったです。本社サイドの皆さんも本当に最後までしっかりと運営をおこなってくれて感謝します。新しい試みも有りましたが、問題や課題も全員で共有が出来て目標のベクトルを合わせる事が出来てとても有意義な時間でした。本当にありがとうございました。
シューワグループの勢いとポテンシャルの高さのすべてを感じられる会と言っても過言では無いと思います!もう一度、【平成27年度シューワグループスローガン】を共有をしたい!!