整理、整頓、清潔であれ!

おはようございます。いよいよ11月1日からシーズンスタートです。
南大阪ブロックも20名ほどの新人が来られます。
毎年僕が新人さんに徹底して教えることがあります。

それは、整理、整頓、清潔です。

灯油の入れ方でしたり、お客さんの対応、運転など1つ1つ大切なことばかりですが、仕事の効率を上げるために整理、整頓を重点的に落としこんでいます。
毎年新人さんにありがちな、領収書がない、領収書があってもボールペンがない、ボールペンがあっても電卓がない、釣銭を入れるポーチの中は金種がバラバラ、こうなってきますとコースに遅れるは、釣銭間違えるは、お客さん取りこぼすは、焦りに焦ってあげくのはてには、事故・・・。

僕自身もそうですが、シーズン始まる前に再度仕事の効率化をもっと良くするために整理、整頓をしてみては、いかがでしょうか?

また、本部の皆様には、いつも営業店のサポートをしていただき感謝しておりますし、今シーズンもお客様からの問い合わせ等、様々な業務でお忙しいとは、おもいますが、どうぞ、よろしくお願いします。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up