
健康健全であれ!前向きであれ!

今年に入ってから地震が頻繁に発生したり、先日の九州北部の集中豪雨による被害、また東海地方の水害など、天変地異が本当に予測できない状況です。
先日、九州にNHKの仕事で福岡に出向いておりましたが、ちょうど災害に出くわしましたので、急遽予定を変更して災害対策の対応となりました。
健康健全であれ!前向きであれ!
NTTドコモからの要請で宮崎の日南海岸付近まで燃料を届ける依頼でしたが、2日以降、福岡南部から道が寸断され、危険回避という事からシューワの燃料配送は中止となりました。幸いシューワの基地局は福岡も東海も被災を免れましたが、現実どこで何が起こってもおかしくない状態です。
皆さん、くれぐれもご注意いただきます様お願いします。
また本日、防災の一環として第一回目となるシューワ本部防災訓練を実施致します。初めての取組みとなりますが、参加頂く社員の皆様、大変お忙しいところ恐縮ですが本当に災害が起こったと思って緊張感を持って取組んでいただきます様お願い申し上げます。
さて話は変わりますが、いつまでたっても私の自慢話が回って来ませんので、満を持して報告させて頂きます。社長とBCP事業部の方はご存知ですが、レアな自慢を致しますと5月の連休中にある大会に出場しました。
フィジークといって言わばボディビルの細マッチョ大会と言ったら分かりやすいでしょうか?キングオブフィジーク大阪大会のメンズフィットネス部門でこの歳で3位に入賞致しました。1位2位の方は私より20歳以上も若くまだ30代のジムインストラクターさんでした。
何が言いたいのかと申しますと、20魂にある健康健全であれ!前向きであれ!でしょうか?はっきり言いましてシューワにはデブが多い。後生大事に脂肪を体に溜め込んでも5年後、自分の健康状態を今のままで維持できるとは到底思えないです。
最後に
やるなら今からで、いくつになっても自分の体と付き合わなければなりません。何も重いバーベルを持ち上げることだけがトレーニングではありません。社長が実践されているウォーキングは最高の有酸素運動でダイエット効果はてき面であります。
長く仕事を続けたいのでしたら是非もっと自分の体とも向き合ってあげて下さい。ライザップなんかにお金をかける必要は全くありません。