会社にとって永続に必要なもの それは『信頼』

早いもので今日から8月です。暑い日が続き体調を壊しやすい季節ですが、水分をしっかり摂って体調管理に気をつけましょう。

ところで、シューワは100年永続企業を目指していますが、永続に必要なもの、それは信頼だと思います。お客様や取引先様に信頼されなければ、この厳しい社会を生き残るのは難しいと思います。

会社にとって永続に必要なもの それは『信頼』

それをもとにシューワポリシーである『五方良し』があると思いますが、信頼とは『信じて頼る』と書きます。

「頼る」と言う漢字の成り立ちは、古代中国で貨幣として使用されていた貝を袋に閉じ込めるという意味があるそうです。

なので、頼られるという事は、儲かるという事と深く繋がっていると思います。お客様に頼られなければ必要とされる企業ではなくなりますし、取引先様からも頼られなければなりません。

そしてそのリクエストに応えられるのが、今のシューワだと思います。他社では出来ない事をシューワでは出来る事が、シューワの強みであり最大の武器だと思います。

しかし、短期間勝負なら1種類の武器で戦えますが、これから何十年と戦っていくためには、その武器の種類も増やし、変化していかなくてはいけません。

最後に

今、シューワはものすごいスピードで変化しています。特にこの5年間を振り返ると急激に変化しています。

正直、僕自身もついていくのに必死ですが、皆さんも変化対応力を持って、頼られる社員になるよう日々スキルアップをはかっていきましょう。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up