
新年度がスタート

新年度がスタートし早くも1週間が過ぎました。
前期はシューワグループ全体でみれば、決して諸手を上げて喜べる結果ではありませんでした。
しかしながら今年は創立30周年を迎える事となり、社員一丸となり生存率0.025%の壁を越えてきたわけです。
今後更に50年、そして100年企業を目指すにあたり、役員はじめ事業部長ならびに幹部は与えられた使命を全うすべく、
「事業部経営方針」に記した内容を机上の空論にしない為にも全身全霊を注ぎ取り組まなければならないと思っています。
また先日、内定式をすませた42名の内定者を来年4月には新入社員として迎えます。
これまでにも多くの新入社員を迎え、各事業部の第一線で戦力として活躍して頂いています。
若い彼らが更に活躍できるステージを創る事とともに、うわべだけでなく心・技・体を鍛え育てていく事も私達の義務です。
新年度が始ったばかりではありますが、社員全員が日々全力で業務に取り組み、個々の目標を達成して頂ければ、来年の今頃には諸手を上げて喜べる結果に繋がると思っております。
どうかよろしくお願いします。