採用状況について

4月にシューワグループの仲間になる新卒の採用状況についてお話し致します。
新卒採用は、求人倍率1.7倍、内定保有率2.7と超売り手市場と、コロナから3年連続上昇し、コロナ前の水準までに近い状況になっています。
人事部としても昨年の9月より即戦力の優秀な係長を仲間に向かい入れ強化しております。
説明会も学生の参加方など様々な新しい試みも行っております。
24の新卒の目標は20名ですが、現状11名の内定者、残り9名を今も必死に獲得に向けアクションしております。
24卒の傾向を考えると内定保有率が非常に高い事が非常に目立ちました。内定を出しても約3人に1人は辞退される可能性があると言われてます。
その中でも近年は「オヤカク」と言う言葉が目立って来ています。
「オヤカク」とは、学生の親御様に内定受託の確認をとる事です。
その為に企業として、説明会や企業訪問や内定式に親御様を参加してらい親御様に納得してもらい親心様に選んでいただく企業努力する。
実際に私達も親御様を説得する為に学生にお願いされお話しした事もあります。
新卒採用は、学生だけでなく親御様も同様に説明する事も重要になって来ています。
私達も人材確保に向け常に新しい事にチャレンジしてまいります。
そして新卒採用20名を毎年達成出来る様に日々邁進してまいります。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up