
危険物の免許について

シューワの根幹事業である石油事業部では必要不可欠の免許である危険物取扱者の免許は
多くの方が資格を取られていると思います。
資格というのは定期的に更新が必要な免許もありこの危険物取扱者の免状もその一つ
で10年に1回写真の切り替えが必要になります。
そしてもう一つ3年に一回保安講習を受講しないといけません。
この保安講習の受講を忘れているかたが多くおられるようです。
免許を取得されている方はご存じだとは思いますが運転免許の更新のようにハガキ
でおしらせが来ることはないので自身で管理して受講しないといけません。
現在、シューワではBCPの専属ドライバーとして約120人のドライバー選定が必要です。
冬の灯油シーズン中だけではなくこの下期も120人は必要になります。
ですので危険物取扱者の免状取得はもちろんですが必ず時期がきたら保安講習を
受講するようにお願い致します。
もし受講していない方がおられましたら先日大阪の保安講習の日程が発表されましたので
6月中に必ず受講して頂くようお願い致します。
システムと協力して皆さんの運転免許、危険物取扱者の免状の管理も進めていきますので
そちらの協力もよろしくお願い致します。