世界最大の小売業

今週は、世界最大の小売業でもあるアメリカのウォルマートについてとても参考なる記事がありましたので、参照にしながらご紹介したいと思います。

世界最大の小売業

ウォルマートの本社は創業の地であるアメリカ合衆国・アーカンソー州にある。そこは、運送会社が使っていた古いレンガ造りの4階建て倉庫を流用していたそうです。本社内には受付が無く、もちろんエレベーターやエスカレーターもありません。駐車場も砂利が敷かれているだけで舗装すらされていなかったそうです。

これが世界一の小売業の本社なのか?。なぜ、世界一の企業がこんな粗末な建物を本社にしているのか?

答えはとても『シンプル』です。本社設備というものはお客様にはまったく関係がない。

  • 1ドルの浪費は、直接お客様の懐に響く。
  • 1ドルの節約は、直接お客様の懐を潤す。

ということだそうです。

これを聞いて、僕はシューワグループの本社のことを考えながら『ニヤニヤ』と思い浮かべてしまいました。当社も間違っていない事を嬉しく感じました!(笑)

お金儲けの秘訣

そして、世界一の小売業「ウォルマート」を創り上げたサム・ウォルトンさんが仰るお金儲けの秘訣も綴ってありました。

【ある学生さんから質問】
お金儲けってどうやったらできるのでしょうか?

【ウォルトンさん】
結論から言うと、お金儲けとは、『ありがとう』を集めることだと思います。周りの人皆から、ビジネスを通じて『ありがとう』を集めるのです。

【学生さん】
周りの人皆って、具体的に誰ですか?

【ウォルトンさん】
お客様、従業員、取引先、銀行など資金を提供してくれている金融機関、また、彼らの家族や友人達、要するにウォルマートに関わってくれている人すべてです。

【学生さん】
それでは、その周りの人からビジネスを通じて『ありがとう』を集めるのって、どうしたらいいのですか?

【ウォルトンさん】
誠心誠意、できるだけ彼らが求めるものを提供するのです。それも、家族のようにフレンドリーに。それを私は『ウォルマート・ファミリーになってもらう』と言っています。そうすれば、その誠実な態度に対し、評価・感謝してくれます。その結果心の中で『ありがとう』と言ってもらえるのです。心の中で『ありがとう』と言ってくれる人は、喜んでお金を払ってくれますし、ウォルマートのためになることをしてくれます。また続けて買ってくれたり、支援してくれたり、お手伝いしてくれたりするのです。

お金儲けとはその地道な奉仕の繰り返し。この単純な奉仕の繰り返しがないから、継続的に儲からないのです。すべては、心から『ありがとう』と言ってもらえるくらい、求められているものを一生懸命提供することから始まります。

正直この話を伺って、僕は「お金儲け=『ありがとう』集め」であることが間違っていなかった事にとても感激しました。

そして、経営理念である『ありがとうの言葉を世界一集める企業』としてシューワグループ全体に関わる方たちと継続的にファミリーとして繁栄を築く為には、どのようにしなければならないのか!そして実行出来た時にシューワは大きく成長出来る!と深く感銘を受けた次第です。

「ウォルマート」のルールの中でもあるのが、「直ちに決断し行動」する。それが必要だそうで、特に問題を先送りしないルールがあり『考えておきます』という言葉はご法度たそうです。その様に考えると、次の三点「節約」「ありがとう」「即行動」であり、これがまさに商売の原点であり「世界最強の商人」と感じ大変感銘を受けました。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up