イーソーコ関西

皆さん、おはようございます。本日の朝礼の一言を東京支店より発表します。
私が2月8日~3月19日約1か月の研修期間で東京に行ってイーソーコの物流不動産及び倉庫業の勉強をしています。
テーマはイーソーコ関西株式会社設立についてです。
週報にも書きましたが、昨年、12月19日(火)にシューワグループとイーソーコグループにて
イーソーコ関西株式会社が設立しました。
物流の業態化に不動産を取り込んだビジネスにシューワの商材とサービス
をプラスして物流業界に改革が出来ればと思います。
私は、営業推進本部として代表の矢野社長の下で8年目になります。各事業部のプラス1となる、新規営業と新規事業の開拓をしてきました。
3年前に矢野社長のアイデアで太陽光パネル洗浄と除草の0→1を作るべくプロジェクトに取り組んだ結果、
営業推進のチームワークにより新エネ事業に去年の実績で売上4000万作ることが出来ました。
次はイーソーコ関西で新たに0→1の取り組みをして売上年間2000万の必達に向けて取り組んで参ります。
私、自身、物流不動産の業界は初めての取り組みとなります。
今後、仕事としてやっていく物流不動産ビジネスとは
物流業者の保有している不動産は物流用途に限定され最大収益化されていないのが現状です。
物流形態が変化し、新型の倉庫が大量に供給され、加速度的に従来型の倉庫が空きはじめました。
物流不動産ビジネスはこの空いた倉庫を物流用途に限定することなく多目的に活用するところからはじまります。
その過程で、物流ノウハウに加えて不動産、建築、金融、流通、ITなどの業務ノウハウを獲得し営業ツールとして
取り入れることで物流営業を積極的に業態化に繋げていきます。
シューワのニッチオンリーワン戦略として物流営業をして行く中に空いた倉庫をオフィス等リノベーションする際に
エアコンの取付、ウオーターサーバー設置の提案、太陽光パネル設置の提案を盛り込んで、
お客様のお困り事を解決する。ソリューションビジネスを物流不動産ビジネスに取り入れて営業していきます。
今までの私の人脈を金脈に変えていき、この千載一遇の素晴らしい大きなチャンスを与えて頂いたことを
深く感謝します。
また、ワクワクしてる感情と同時に正直不安も沢山あります。
若い人達に新物流会社として働きたくなるような会社にするために、私が率先垂範して夢のある会社、
高収入の会社、努力が報われるような会社を作っていきたいと思います。
ご清聴ありがとうございました。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up