『ツキを呼ぶ魔法の言葉』

いよいよ下期がスタートしました。
上期総評としては、率直に申し上げて厳しい戦いの日々でした。
9月からの原油高騰から始まり、11、12月は暖冬傾向にあり、年初からは、再度原油の高騰。
2月24日からは、ロシア・ウクライナ侵略があり、まさにジェットコースターの様な石油市場の相場でした。
まさに 上り坂、下り坂、まさか!!の連続でした。
ようやく、新型コロナウイルスも沈静化が見えてきたという矢先に、近代社会で戦争が始まるとは想像もしておりませんでした。
どんな理由があったとしても!戦争に絶対に反対です。
これから、あらゆるものが物価高騰によるインフレ状態となり、これは対岸の火事ではありません。
あらゆるリスクを考慮していかなければならないと感じています。
この様な状況で上期を振り返りまして、当初目標数字には届いておりませんが、この厳しい市場環境の中ではまずまずの成績だと思います。
従業員の皆さま、一先ず、お疲れさまでした。
4月より下期が始まりましたが、よりアグレッシブに目標に向けて行動をしましょう!
そして、厳しい環境ですが共に成長をしましょう!

ここ最近は、暗い話題が多いので、本日は明るい話題の本をご紹介させて頂きたいと思います。
唐突ですが、”運がついて、ツキっぱなしの人生をおくりたい人”は何人ぐらいいらっしゃいますか?
ほとんど方が”運がついている人生”を願っていると思います。
そこで、とてもわかりやすく運について解説した《ツキを呼ぶ魔法の言葉》の著者である五日市剛さんのお話を紹介させていただきます。
五日市剛さんは博士号を持つ、とても優秀な科学者です。
彼が大学院生だった頃、人の欠点ばかりが目に付きそれを指摘して相手を傷つけたり、周囲とのトラブルが絶えることはなく人間関係が最悪で悩んでいました。
そして、現実逃避で行った旅先のイスラエルのおばあさんに「魔法の言葉」を教えられました。
ごくごく、ありふれた3つの言葉を意識して使う。
”ありがとう。”感謝します。”ツイてる。”
嫌なことがあったら「ありがとう」
良いことがあったら「感謝します」
いつも前向きに「ツイてる!」
ピンチの時に「ありがとう」と言う事で、これから訪れるであろう不幸の連鎖を断ち切る効果があるそうです。
まさに!ピンチはチャンスですね。

—–『ツキを呼ぶ魔法の言葉』より参照

よく考えてみると、我々の心は意外と不安定であり、確かに言葉によってコロコロ気分が変わることがあります。
「良くないことは重なるもの」と言いますが、それは良くないことが起こったときにネガティブな気持ちになったり、愚痴を言ったりするからです。
心は言葉の影響をとても受けやすいものですね。
汚い言葉、マイナスの言葉をつかうのをやめ、ニコッと笑ってプラスの言葉を口にしていれば、
自分の心も相手の心にとっても心地よい状態に安定していき、
自分のおかれた状況がたとえどんな状態であっても気づかぬうちに好転していくような気がします。—–

絶対口にしてはならない言葉は「汚い言葉」「怒ること」です。
汚い言葉を口にすると、その言葉通りの人生になり、怒るとツキが吹き飛んでしまうそうです。

帰国後、五日市さんは、おばあさんの教え通り、魔法の言葉を実践しました。
普段から前向きに「ツイてる!ツイてる!」と口癖のように言い続けて、「ありがとう」と「感謝します」の言葉を実践したところ、
あらゆる事が好転して、人間関係でも「ツキっぱなし」の状態になったそうです。
アメリカの心理学者ウィリアム・ジェームズの名言になぞって、言葉とツキの関係について五日市さんはこう言及しています。
「言葉を変えると心が変わる、心が変わると行動が変わる、行動が変わると習慣が変わる、習慣が変わると人格が変わる、人格が変わると運命が変わる!
嫌だな、という現実を有り難く思う、と言うのはなかなか難しいですよね。
でも、言葉にするのは簡単では有りませんか。心の持ち方よりも、言葉の使い方が大事。
ときには形から入ることも大切です。言葉をプラスに変えるだけで心は変化し、ツキはやがてやってきます」

確かに「ありがとう」「感謝します」という言葉はツキを呼んでくるものだと私も思います。
何故なら、誰も感謝されて悪い気にはなりませんし、常にありがとうという気持ちを持って明るく過ごしている方のところには自然と人も集まりますから、
そうした人との縁が様々なツキをもたらすわけです。

ありがとうの反対は?・・・「当たり前」です。
仕事やライフワークも含めて、感謝の気持ち(ありがとう!)を持った取り組みが重要だと感じました。
その逆に何事も「当たり前」と思っていたり、ちょっとしたことにすぐ腹を立てるような人のところには誰も寄ってこないのですから、
自然とツキも巡ってこないだろうと思います。

今年のキャッチフレーズに通じる部分が有ると思います。

 ハキハキと
 元気よく
 明るく
 楽しく
 前向きに

ありがとう!感謝します!ツイてる!と沢山社内でも交し合いましょう。
日常生活において「ツキを呼ぶ魔法の言葉」を使って、潜在意識をイメージしながら、ポジティブに物事を考えるように心がけましょう!!
そして、絶対に人の悪口とネガティブな言葉は避けるようにしましょう!
どんな言葉にも魂があり”言霊”がありますので、私も含めて綺麗な言葉を使いたいですね。

「ありがとう」「感謝します」「ツイてる!」考え方を少し変えるだけで人生がバラ色に変わることでしょう! 

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up