2019.06.17
幹部スタッフブログ
河野和昭
3本の矢の取り組み
第三番目が既存のコース効率の再整備、車両購入に合わせ余剰車両を無くした事で、拠点…
2019.06.10
矢野秀和
問題と課題
最近、社内で「権利」のみを主張する人が多いように思います。「目的」「目標」「現状…
増本祐一
努力は習慣にして初めてその真価を発揮する
ネットでとても印象的な言葉を見つけました。“努力は習慣にして初めてその真価を発揮…
2019.06.03
新しい堺を創る
今週の月曜日に大阪・堺シューワ本社の朝礼に、4月の統一地方選挙にてご当選された3…
2019.05.20
無限の可能性
5月25日(土)、令和元年の初めて店長会議となりました。今月も稲盛塾長の「京セラ…
小森清正
平成から令和へ
先日仕事で訪問させて頂きましたある会合での出来事です。あなたは日本に住んでいて日…
2019.05.13
藤井健二
仕事のやりがい
10連休というGWも終わり、ちまたでは5月病という言葉も聞かれるなか、「仕事のや…
人を騙す人生・騙される人生
昨今、オレオレ詐欺や振り込め詐欺などで、多くの高齢者を騙して大金をかき集めるプロ…
ピックアップPick Up