2025.09.03
幹部スタッフブログ
矢野秀和
値決めは経営の死命を制する
今月も稲盛塾長の「京セラフィロソフィ」を皆さんと共に輪読して学びたい。 そして…
2025.08.28
妙中和哉
採算意識を高める
おはようございます。 「採算意識を高める」ということについてお話をしたいと思い…
安定は情熱を殺し、不安は情熱をかきたてる
上記の言葉は、「元ベンチャー・リンク」を率いた田中社長の言葉でフランスの哲学者ア…
2025.08.19
中井正隆
人間力とは
本日は人間力と言うお話を聞いて下さい。 相変わらず、ジムに行けばガソリンの話が…
楽しいよりも正しいで行動をしなさい
先週、8月15日は戦後80回目の終戦の日でした。 日本の歴史を振り返れば、この…
2025.08.06
角谷 育則
夢なき者に成功なし
お元気様です。 7月も終わりに近づき日本BCPでは期末(決算)を迎えます。 …
動機善なりや、私心なかりしか
最近のニュースを見ていて、前々回の「時代の流れを読み解く力」でも述べましたが、特…
2025.07.30
池永佳生
シューワの未来そのもの。「連邦多角経営」という使命
皆さん、おはようございます。 現在、私たち幹部メンバーは「連邦多角化経営実践塾…
ピックアップPick Up