2012.07.16
幹部スタッフブログ
池永佳生
『愚痴』と『意見』を使い分ける
私事ではありますが、この前レーシックの手術をして視力1.5の視力になった。その手…
2012.07.09
掃除をして気づきと出会う
自分の受け持っているエアコン取付の方は熱さがないとACが売れないので一時はどうな…
2012.07.02
矢野秀和
有利子負債が2兆3千億円の会社を、わずか1年3ヶ月で厚生をした稲盛会長の手腕とは?
先日、ある情報番組でLALの奇跡の再生をテレビで放映していました。とても感銘を受…
2012.06.25
中井正隆
幼少期に築いた商売の原点
またまた幼少の頃の話になりますが、私は小学校2年生(8歳)からのアルバイトをして…
2012.06.04
3つの視点で本流をつかむ
先日、テレビCM撮影のため、東京へ出張してまいりました。 当社、富士山天然水フ…
2012.05.21
ビジネスも合気道の様に流れを読む
本日は朝から金環日食と大阪では282年ぶりという事ですね。大きな天体ショーでした…
2012.05.07
『メリット』と『デメリット』
先々週は、小森次長からの「言い訳は、進歩の敵」言葉がありましたが、良く似た話にな…
2012.04.23
小森清正
言い訳は、進歩の敵
100年に1度の大不況の中、生き残りをかけた企業がたくさんあります。大企業でも中…
ピックアップPick Up