
【松山市】灯油配達ならシューワ石油(SHUWA)!特徴をご紹介!

冬の時期になると大活躍する灯油。しかし、灯油を購入するためには、寒い中買いに行かなくてはなりません。そんな時におすすめなのが、シューワ石油(SHUWA)の灯油配達サービスです。わざわざ外出しなくても、自宅にいながら灯油を給油することができます。また、重い灯油を運べない方や、忙しくて灯油を買いに行けない方にもピッタリです。この記事では、シューワ石油(SHUWA)の灯油配達サービスについて詳しくご紹介します。
松山市の灯油配達ならシューワ石油(SHUWA)!
松山市で灯油の配達をお探しなら、シューワ石油の「灯油巡回販売」が便利です。『雪やこんこ♪』の音楽とともにローリー車で毎週巡回し、灯油を直接ご自宅までお届けします。ポリタンクへの給油はもちろんですが、長いホースを使ってホームタンクやボイラーにも直接給油するので、お客様ご自身で灯油を運ぶ必要がありません。寒い冬の日も、自宅で暖かく過ごせます。灯油の価格や巡回曜日については、お近くの営業店まで気軽にお問い合わせくださいね。
灯油配達のこんなお悩みをすべて解決します!
灯油の給油は非常に大変ですよね。ここからご紹介するお悩みが一つでもある方は、ぜひシューワ石油(SHUWA)にご相談ください。シューワ石油(SHUWA)の灯油配達なら、これらのお悩みがすべて解決できます。
購入するために外出したくない!
寒い季節になると、外に出るのがつらくなりますよね。冷たい風が吹き付ける中、厚着をして外に出るのは想像するだけで気が重くなります。特に朝晩の冷え込みが厳しいと、「灯油がなくなりそうだけど、外に出たくない…」と思うことがあるかもしれません。天気が悪い日や、体調がすぐれない日なら、なおさら出かけるのが億劫になるでしょう。小さなお子さんがいる家庭や高齢の方にとっては、外出そのものが大きな負担になることもあります。
重い灯油を運びたくない!
灯油は18リットルのポリタンクで購入することが多いですが、これが意外と重いですよね。タンクを持ち上げた瞬間に「思ったより重い…」と感じることもあります。満タンのタンクを持ち上げると約15kgほど。車まで運ぶのも一苦労ですし、自宅に持ち帰ってからの移動も大変です。階段がある家だとさらに負担が増しますし、玄関から給油場所まで距離がある場合も「灯油を運ぶのがつらいな…」と感じることがあります。
給油しに行く時間がない!
仕事や家事、育児などで毎日忙しいと、灯油を買いに行く時間をつくるのが難しいことがあります。灯油を買いに行こうと思っていたのに、気づけば夜遅くなってしまい、「もう灯油屋さんが閉まっている…」ということも。休日にまとめて買おうと思っていても、急な予定が入ることもありますよね。「気づいたら灯油がなくなりそう…」と焦ることもあるでしょう。灯油販売店が開いている時間に行けないと、次の日まで暖房が使えない…なんて事態にも。
ボイラーやタンクに給油するのが難しい!
自宅のボイラーやタンクに灯油を入れる作業、意外と大変ですよね。灯油タンクのフタを開けて、ポリタンクから慎重に注がないといけませんが、寒い日や風の強い日は、屋外での給油作業がつらく感じることもあります。特に朝晩の冷え込みが厳しい時期は、手がかじかんでうまくタンクに注げなかったり、こぼしてしまうことも。服や靴に灯油がこぼれると、ニオイが取れにくいのも困りものです。タンクの高さがある場合や給油口が小さい場合は、さらに作業が難しく感じるでしょう。
シューワ石油(SHUWA)の灯油配達の特徴は?
上記のお悩みがあっても大丈夫です。シューワ石油(SHUWA)にお任せいただければ、上記のお悩みはすべて解決。ここからは、シューワ石油(SHUWA)の灯油配達の特徴を詳しくご紹介します。
玄関の前まで灯油を配達
寒い日に灯油を買いに行くのは、本当に大変ですよね。そんな時、シューワ石油の灯油巡回車がおすすめです。『雪やこんこ♪』の音楽が聞こえてきたら、それは巡回車が近くまで来た合図です。ポリタンクを玄関先に出しておくだけで、スタッフが灯油を給油します。重い灯油を運ぶ手間がなくなるので、体への負担も大きく軽減されます。自宅にいながら安心して灯油を補充できるので、特に高齢の方や忙しい家庭におすすめです。集合住宅にお住まいの場合も、事前にご相談いただければ対応できますのでご安心くださいね。
毎週決まった曜日に巡回販売
シューワ石油(SHUWA)では、毎週決まった曜日に巡回車でお伺いして灯油を販売しています。決まった曜日に来てもらえるので、「今日は灯油の日だ」と予定を立てやすく、灯油切れの心配も減ります。灯油ネット会員のページで巡回日を確認できるので、「次はいつかな?」という不安を感じることがありません。近くの営業店に連絡すれば、より詳しいスケジュールがわかるので安心です。寒い日にわざわざ出かける必要がなく、自宅で待つだけで灯油の補充が完了するので、とても便利に感じていただけます。
不在時でも灯油配達が可能
忙しい日々を過ごしていると、家にいる時間が限られますよね。シューワ石油(SHUWA)では、不在時でも灯油を配達させていただきます。ポリタンクに灯油チケットを貼っておくだけで、自宅にいなくても給油いたします。仕事や外出で家を空けることが多い方にとって、とても助かるサービスとなっています。灯油チケットは販売員から直接購入できるので、お気軽にお声がけください。不在時でも安心して灯油を補充できるこのサービスは、特に忙しい方や共働きの家庭にぴったりです。
ボイラー・ホームタンクへの直接給油
シューワ石油では、ポリタンクだけでなく、お風呂のボイラーやホームタンクにも直接灯油を給油します。特に寒い冬場は、外で重いタンクを持ち運んで給油するのは大変ですよね。シューワ石油(SHUWA)のスタッフが延長ホースを使って、タンクの場所まで直接給油しますので、お客様に動いていただく必要がありません。安心して室内で過ごせるので、高齢の方や給油作業が苦手な方に人気のサービスです。給油のタイミングなどはぜひお気軽にご相談くださいね。
WEBで巡回日がわかる
灯油が必要なタイミングで、「いつ巡回車が来るのかな?」と気になることがありますよね。シューワ石油(SHUWA)では、灯油ネット会員ページで巡回日を簡単に確認できます。自宅周辺の巡回スケジュールを事前に把握しておけば、計画的に灯油を確保できて安心です。急な灯油切れを防ぐことができるので、特に寒い冬場にはとても便利です。パソコンやスマートフォンで手軽に確認できるので、日常のちょっとした安心につながります。
灯油ネット会員登録で簡単注文できます!
灯油ネット会員に登録すると、インターネットから簡単に灯油の注文ができるようになります。外出が難しい日でも、自宅にいながら手軽に注文できるのは便利ですよね。さらに、灯油の巡回日やその日の価格もネット上ですぐに確認できます。特に寒い時期には、こうしたサービスがとても助かります。灯油が切れそうになったときに、サッと注文できる安心感が嬉しいですね。
会員登録は、こちらのページからできます!ぜひお気軽にご利用ください。
松山市の灯油配達ならシューワ石油(SHUWA)にご相談ください!
この記事では、シューワ石油(SHUWA)の灯油配達についてご紹介しました。灯油が必要になるのは寒い冬です。寒い中、外出して灯油を買いに行く必要はありません。ぜひ、シューワ石油(SHUWA)の灯油配達をご利用ください。安心・安全に、暖かく過ごしましょう。ご不明点などありましたら、お気軽にお問い合わせくださいね。