幸運と強運

朝礼で少しお話しさせて頂きましたが、今回は改めて「幸運と強運」についてお話ししたいと思います。
既にお話ししましたが私自身昨年、病気にかかり手術を受けて現在は薬を服用しながら、再発防止に努めています。
これに関しては「幸運」だと思っています。
体調不良から受診した病院で、検査できる病院を紹介され、直ぐに検査を受ける事ができ、そこで早期に判明して 専門の病院を紹介され、こちらもまた直ぐに検査を受ける事ができ、そこから1カ月もかからずに手術を受ける事ができました。
これは私自身でどうにかできる事ではなく外部の要因によってもたらされた良い事が起きる運気だと思っています。
「二人に一人が癌にかかる」 と言われる時代、手術、治療を受けるに際して医師から聞かれた事があります。
「心配な事は何ですか?仕事?家族?お金?」それこそ殆どの人が生命保険などに加入されていると思いますが、私も多分に漏れず、よく解らずに勧められるがままに加入していました。
よくある「病気と診断されたら○○万円」と言うのが付いている保険です。まさか自分がそれに当てはまるとは思ってもいませんでしたが、そのおかげで治療費の心配はありませんでした。
あの時加入していなければ・・・状況は一変した事でしょう。これも有る意味幸運です。

そして次は取り引き先の倒産です。
人生には3つの坂があると言われ「上り坂・下り坂、そしてまさか」があると言われます。今回については本当にまさかに事態でした。
前月まで遅延する事なくお支払して頂いておりましたがまさかの倒産。会社が倒産する時は本当に一握りの社員しかその情報は知る事ができないのだと実感しました。
こちらに関しても回収はできないかと思いましたが、そこから債権者説明会等出席し書類のやり取りを経て無事回収する事ができました。
これは私自身というよりシューワという会社、またファシリティ事業部が強運であると思っています。
まさに「ここ一番で運よくピンチを切り抜けられる運気を持っている」に当てはまります。
直近のこの二つを見ても私は「運がいい!」と思います。
勿論、生まれてから55年、シューワに入ってから33年紆余曲折ありました。
決して何不自由ない恵まれた環境とは言えませんでしたしそれこそ沢山の上り坂下り坂がありました。
ですが今まで私に関わって頂いた人については恵まれていると思っています。会長を初め、社長、シューワの仲間、取引先の皆様。
33年前に今の私を想像できた人は誰もいないと思います。それを含めて私は強運と幸運二つを持っていると自負しています。
ただこれは何もせずに手に入れたものではなく、決して優秀ではない私が努力を重ねた結果だと思っています。
これから皆さんも色々な事に遭遇すると思います。幸運には感謝し、利他の心でお返しをする。
そして人生最大のピンチに遭遇した時に切り抜けられる運気を身に着ける為にも日々努力を積み重ねて強運を身に着けて下さい。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up