夢に向かって努力している人へ

今回は、夢に向かって努力している人に届けたいセオドア・ルーズベルトの名言をご紹介します。

「あなたにできることをしなさい。今あるもので、今いる場所で」

Theodore Roosevelt(セオドア・ルーズベルト)

どんな目標に向かっていくにしても、スタート地点は常に現在の自分ですよね。
今の自分をその目標に近づけるために、何をすべきなのか、そこを冷静に論理的に分析することが目標を達成する上で重要なのかなと。
私がよく考えるのは、「これをやって、目標に近づけないことはないだろう」ということなのですね。
例えば、私は15歳の時に英語の勉強を始めたのですが、最初に思ったのが「毎日新しいことを一つ学ぶ、それを1年2年3年と継続すれば、確実に英語は上達していく。
それを永遠と続けていれば、いつかは英語がペラペラになるはずだ」。
それは自分にとってはすごく論理的なことで、確信はないにせよ、「自分はいつか英語が話せるようになる」と信じることができたのですね。
「これをやって成長できないことはないだろう」ということを見つけて、それを毎日やり続ける。私の場合、今まで目標を達成したときは、常にこのパターンでした。
これは以前美輪明宏さんが婦人公論でおっしゃっていたことなのですが、「困難に遭遇したとき一番邪魔になるのは感情。
体を健康に保つのに食べ物が必要なように、心を健康に保つには理性が必要。
困難に遭遇したときは感情を排除して、今自分がすべきことを冷静に分析すること」。
自身の弱い部分でもありますので、今年はコントロール出来る様精進して参ります。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up