貧乏神、疫病神の住所

FIFAワールドカップでの森保ジャパン・本当に惜しかったですね。
ここまで快進撃を見せてくれた日本代表の選手たちに拍手喝采です!
決勝リーグ・ベスト8でブラジルと戦う姿を見る事はかないませんでしたが、サッカー大国・優勝候補のドイツ・スペインに見事な逆転勝利をした事実は記憶に残る伝説です。
この2週間は、超高速・ジェットコースターに乗ったような気分で、急にハイテーションになったり、真っ逆さま落ちたりと情緒不安定の日々でしたが、束の間の夢と感動をくれた選手たちには感謝しかありません。
このベスト16で、共に激闘を繰り広げたクロアチア代表が、FIFAランキング1位・ブラジルとの戦いにもPKの末に撃破をしたことで、日本の実力も世界レベルに到達に近づいたことを証明してくれました。
次の4年後に向けてベスト8の夢に大きく期待をしたいと思います。

いよいよ、年末が近づいて、年に一度の大掃除の時期となりましたが「貧乏神、疫病神の住所」の逸話で”掃除の大切さ”がとても勉強になりましたのでご紹介させて頂きます。
日本の偉人・二宮尊徳氏。江戸時代に徹底した合理主義と類い稀な行動力で興廃した600以上もの村々を再建をされえました。
『二宮翁夜話』は、その二宮尊徳の身辺で4年間暮らした門人・福住正兄氏が書き綴った!日本国民の『論語』と言って良い名著です。
—–村を巡回され、怠惰で無気力で掃除していない者があったら、「不潔極まることにしておくと、お前の家はいつまでも貧乏神の住処になるぞ。
貧乏から逃れたければ、まず庭の草をとって、家のうちを掃除するがいい。
こんなに不潔では疫病神も宿るに相違ない。
だから、よく心掛けて、貧乏神や疫病神がおられないように掃除しなさい。
家の中に汚いものがあればくそ蠅が集まるし、庭に草があればヘビやサソリが得たりとばかりに住むのだ。
肉が腐ればウジが生じる。
そのように心や体が汚れて罪咎(ざい‐きゅう・神の意志にそむくこと。)が生じるし、家が汚れて病気が生じるのだ。恐ろしいものだ。」と諭された。—–

こん逸話を聞いて、まずは勤勉に働いた方が生活も周りも綺麗になって得をする感じました。
以前の稲盛塾長・ジャームス・アレンの「心の庭」と同様に不思議と掃除をしていると心が磨かれると言われますが、確かに、掃除には心を綺麗にする精神浄化作用があるように思います。
平凡な掃除であっても、継続して実行していくと、とても大きな力になります。
さらに徹底していきますと、平凡な事が非凡に変わっていきます。
身の回りの平凡なことを誰にもできないくらいに徹底して継続することが重要です。

以前、銀行のお偉いさんに教えて貰った事を思い出しました。
それは、業績が悪くなった会社には、掃除が行き届いなくて整理整頓すら出来ていないところが多いとの事。
その理由は、日々の心の余裕が無くながら、バタバタ貧乏となり掃除まで目が行き届か無いことが大いにあると思います。
融資をするかどうかを決めるには、社風、雰囲気、整理整頓、従業員さんの振る舞い方、そして社長の身なりまでを見て判断しているそうです。
『貧乏神』がとりついた状態では、”人や会社”の金運を低下させて、経済的に追い込まれていきます。この貧乏神は日本昔ばなしなどでもおなじみの神様ですね。
まず、貧乏神に去っていただくには、徹底的に掃除をして環境を綺麗にすることです。そうすると日ごろの不平不満が感謝に変わって雰囲気が清らかになります。
さらに、不思議と家や会社の空気感が変わって、穏やかな環境は心の雑草を無くします。

特に逆境のときは、身の回りを綺麗にしておくことで救われるような気持ちになります。
そして、貧乏神が去った後!福の神が訪れてくれるとも言われています。
貧乏神と同様に、よどんだ空気感を好むのが『疫病神』です。
掃除や換気が不十分だと、淀みやけがれが溜まります。
特に昨今では、新型コロナやインフルエンザなどのウィルスによりダニやカビによる健康被害のリスクも高まります。
そのように考えると、よどみや汚れが不幸を招くというのも納得です。
疫病神は、貧乏神のように直接金運に影響を与えませんが、流行病などの疫病をもたらすので、結果的に悪影響が及びます。
そのためか、貧乏神と混同されがちな神様です。

以前、稲盛塾長の「善因善果、悪因悪果」お話がありましたが、まさしくその通りだと思います。
確かに、天道としては、悪いものには悪いものしか生まれません。
もちろん!清潔であれば絶対に良い結果が生まれるということでも無いですが、身と心を清らかにしておくことは最重要だと感じました。
良くなりたいのであれば、良いことが生まれるようにすることであり、身近なところではゴミ拾いをするというのが「貧乏神や疫病神」を寄り付けないようにする事だと思います。
「貧乏神、疫病神の住所」の住処に成らないように!福の神に来てもらえるように日々感謝をしながら精進しましょう!
年末に大掃除をして、年神様を迎えれば良いとされていますので、しっかりと”心と身の回り”の掃除も徹底的に綺麗に清らかに整えましょう!

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up