成功者からの学び

先日、稀勢の里が引退を発表しました。
2017年から横綱になりましたが僅か12場所の短命でした。
2017年の3月春場所の最中に左大胸筋を痛めましたがそれでも出場を続け優勝するも、そこから8場所連続休場と言う事になってしまいました。
普通なら2~3ヶ月で完治する怪我だったそうです。
しかし稀勢の里は『怪我で休む事は自分に負ける事」『絶対に逃げない」と信念を貫き通したそうです。
「あの時休んで怪我を治していればまだ続けれる事が出来たのに」と言う声もでていますが、
自分の信念を曲げ休んでいたらきっと後悔していたと思います。

何かを成し遂げた人には学ぶ事が沢山あります。自分もしっかりとした信念を持ち後悔しない人生を歩みたいと思いました。

シューワにも企業理念、社員への約束、シューワ実践二十魂があります。
とても素晴らしいものです。今一度、ただ声に出して読むのでは無く、1つ1つの意味を理解し心に刻もうと思い、
そして今いるクルーや今後入って来る新人の方に広めていく努力をし続けたいと思います。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up