代表のあいさつ

私どもシューワグループは1988年(昭和63年)の創業以来、お客様に「より良い商品を、より安く、より便利に」ご利用頂けるよう、物流改革に努めて参りました。

冬季におなじみとなった「雪やコンコ」のテーマソングとともに玄関先まで灯油をお届けする「巡回販売方式」でご愛顧を集め、お客様は創業地の関西をはじめ、東海、九州、東北にも広がり、灯油配送小売業として販売数量日本一の実績を続けさせて頂いております。

しかし、統計的に30年以上続く企業が10,000社中2.5社しかない昨今、皆様のお役に立ち続けるためには事業の多角化が必要です。

「タスカルサービス」などライフサポート関連の多彩な商品・サービスを提供しています。また、太陽光発電パネル洗浄・設置といったグリーンエネルギー事業や人材派遣業にも力を入れ、BCP関連事業(災害時燃料供給契約等)のグループ会社は上場を目指しています。

また、注目分野として宅配があります。インターネットの普及や高齢化社会で宅配需要が増えたため、灯油や水などの自社配達網を生かし、かつては単なる競争相手だった同業他社様の灯油をお客様宅にお届けする役割を担っております。このラストワンマイル事業の提携先は今では生協や農協、米店、酒店などにも広がっています。新型コロナ禍によるライフスタイルの変化で、今後は幅広い年代層からの宅配需要増が見込まれます。当社は宅配に加えてお客様からの受注も代行できますので、スーパーやホームセンターなどとの提携も増やしていきたいと考えております。

灯油の小さな灯(ともしび)から出発したシューワグループはこれからも皆様の生活に寄り添い続け、生活に必要なあらゆる商品・サービスの提供や困りごと解決を行う「トータルライフサポート企業」として成長を続けていく所存です。引き続き「ありがとうの言葉を世界一集める企業」を目指して努力して参りますので、変わらぬご支援・ご愛顧をお願い申し上げます。

シューワグループ
代表取締役 矢野秀和

Our Basic Policy

経営トライアングル

     

シューワグループの経営の基本指針として
「社是」「経営理念」「経営の意義」を掲げております。

敬天愛人

常に公明正大、謙虚な心で仕事にあたり天を敬い、人を愛し、仕事を愛し、会社を愛し、国を愛する心

Our Philosophy

経営理念

ありがとうの言葉を
世界一集める企業

シューワグループは「ありがとう」という言葉を、お客様、地域の皆様、社員やその家族、社会・自然環境など地球上のすべての方々から世界一たくさん頂戴できるような企業グループを目指します。そのためにも、お客様のお役に立つことを常に考え、お客様や社会への貢献や皆様との「和」を大事にし、育み広げていきたいと考えております。

Our Attitude

基本的な経営姿勢

シューワグループのロゴマークの五角形は「五方よし」を示しています。「売り手よし・買い手よし・世間よし」の3者の利益を考える昔の近江商人の経営姿勢を「三方よし」と言いましたが、シューワグループは「お客様よし・地域社会よし・取引相手様よし・社員よし・会社よし」「五方よし」を目指します。

また、従来の事業の枠組みや手法にとらわれず、「お客様や社会のありがとう」をさらにたくさん集められるように常に進取の気性を持ち、新しいやり方や新しいビジネスにも積極果敢にチャレンジするアグレッシブな経営姿勢を大事にしていきます。

生活に関わるあらゆる場面でお役に立つ「トータルライフサポート企業」として成長を続けられるよう、変化を恐れず積極的にチャレンジを続ける「アドベンチャー精神」を持ち続けます。

Company Motto

シューワ実践二十魂

シューワグループの「経営の目的」として「全従業員の物心両面の幸福の実現!」を掲げています。お客様の生活をさまざまな側面からサポートしながら従業員にも幸福になって頂き、その幸福をさらに社会全体に広げていくことが、私たちの目標です。また、シューワグループは従業員の心構えを「シューワ実践二十魂」として掲げています。

社員への約束

シューワは全従業員の物心両面の豊かさを追求し続けていくことを約束します。そのために「日々の仕事を全力で魂を持って取り組み、自分自身の成長を楽しむ」「自分の持つ才能をさらに秀でたものに育成する」「和の心を持って笑顔で生きる」といった職場風土を育みます。

シューワ実践二十魂

一.笑顔であれ!

私たちは、元気に笑顔で全ての方に、常に明るく接します。

二.前向きであれ!

私たちは、ピンチをチャンスと捉え、問題を乗り越えることで、自分自身の成長を楽しみます。

三.素直であれ!

私たちは、頑固にならず、素直に人の話を聞き、学ぶ姿勢を忘れません。

四.良いカッコをするな!

私たちは、礼儀・礼節を重んじ、心配りの達人になります。

五.ウソをいうな!

私たちは、人間として正しい考え方、生き方を身につけ、判断し行動します。

六.言った事は守れ!

私たちは、ひたむきな努力を続け、言った事、決めた事は徹底してやり切ります。

七.“なぜ”の思想を忘れるな!

私たちは、強烈なハングリー精神と、目標意識を持ち、“なぜ”思想のレベルをあげ、創造企業として顧客に、最高のサービスを提供します。

八.謙虚な心をもて!

私たちは、傲慢にならず、己の能力を過大評価することはしません。

九.言い訳を絶対言うな!

私たちは、自分が頑張っている「つもり」意識を捨て、常に原因「自分」論で考えます。

十.スピードをあげろ!

私たちは、世の中の変化に対応するために、準備・段取り、計画、報告、実行、フォロー、反省の六つの徹底を行い、スピードアップを図ります。

十一.全てにプロ意識を持て!

私たちは、心・技・体を大切にし、ふるまいに誇りを持ちます。

十二.お客様の立場に立って考えろ!

私たちは、常に「一期一会」の精神を持ち、お客様の立場に立って、いかなる時も今やるべきことをやり切ります。

十三.健康・健全であれ!

私たちは、「健全な魂は健全な肉体に宿る」ことを理解し、身体、精神、人間性を鍛えます。

十四.整理・整頓・清潔であれ!

私たちは、毎日身の回りを整理・整頓・清掃し、清潔であることで、私の心もきれいにします。

十五.超プラス思考で考えろ!

私たちは、「何事も自分が成長するために必要だ」と、すべてを受け入れ、幸せに感謝します。

十六.感動できる心を持て!

私たちは、常に相手の立場に立ち、共感できる心を持ちます。

十七.和の心を持て!

私たちは、一致団結力・統率力を高め、やる気、心意気、勢いを持って、仲間と共に時代を乗り切ります。

十八.夢を持て!

私たちは、明るい未来を信じて、夢の実現に向け、常に挑戦していきます。

十九.ブランドに誇りを持て!

私たちは、会社を愛し、仕事に誇りを持つことで、お客様の満足向上に努めます。

二十.感謝の気持ちを忘れるな!

私たちは、常に、感謝の気持ちを大切にし、「ありがとう」の言葉で心を“暖”かくします。

ピックアップ
Pick Up