人間の賞味期限

今回は「賞味期限」というお話をさせて頂きます。

人間の賞味期限

食べ物には必ず賞味期限というものがあります。僕は人間にも賞味期限があると思っています。もちろん人間関係 会社関係 友達関係等すべてにおいて賞味期限があると思っています。会社から見て、こいつは必要ないと思われると、その人は会社からみて賞味期限は切れているということだと思っています。逆に自分から会社を見て、あーこの会社はもうあかんな!も会社に対しての賞味期限切れであると思います。友人関係もそうです。今まで一緒に遊んでいたが、価値観が変わる。考え方に会わないから、頻度に遊んでいたのが急に合わなくなる。これもその友達との賞味期限きれであると僕は思っています。

賞味期限は延ばすことができる

しかしながら人間の賞味期限は、食べ物と違い「賞味期限」を延ばすことも可能だし、また「賞味期限」が復活することがある。と僕は思っています。仕事一つにしてもそうですが、考え方、取り組み方等では十分に賞味期限が延ばせれる。会社がこいつは必要だな!は賞味期限が継続している証拠である。取引会社との仲も賞味期限があれば継続無くなれば取引停止。皆さんが考えている自分の賞味期限は、あとどれくらいありますか?

最後に

仕事も私生活もそうですが、自分の賞味期限を延ばす努力をしていかなければなりません。常に一番おいしい時期に自分で持っていかなければなりません。賞味期限がなくならないように、皆さんで自分の賞味期限を最大限に伸ばしていきましょう。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up