
シューワ魂

皆さん既に御存知だと思いますが先月の富士山登山について少しお話させて頂きたいと思います。
約2ヶ月前に話がでて、体調を整えて準備しなくてはと思っていたのですが、不覚にも体調を崩して、通院するはめになりました。回りの人に止められたのですが、ここで逃げたら一生登れないと思い参加しました。社長を初め統括部長、皆さんに助けられ登り切る事ができました。一人では無理な事も皆さんに支えられて達成でき本当に感謝しています。今回の登山で感動と大きな達成感を得る事ができました。来年は一人でも多くの社員が参加し皆で頂上という同じ目標を達成できるようサポートの側へなれるよう頑張りたいと思います。
そして東京支店も下期、皆で目指していた売上をほ8月末で達成する事ができました。昨年は震災の影響で節電が追い風となり大きく売り上げを伸ばす事ができたので、今年は昨年以上は無理ではと思いながら10%UPを設定しましたが、達成できたのは、依頼元、協力会社のおかげは勿論ですが、東京支店の皆が各自それぞれの役割を全うしたからだと思っています。
個人の能力がどんなに高くてもそれを支えてくれる人がいなくては実力は発揮できず、結果には繋がらないと思います。自分がどんなに営業で仕事を取ってきてもそれを管理フォローしてくれる、高橋や北尾、また現場で施工してくれるスタッフがいてはじめて売上になる。これもまた一人では出来ない事です。是非皆さんも10月からの上期スタートに向けて、今一度自分の置かれている状況、立場、役割、その中で求められているものを再確認し業務に邁進して頂きたいを思います。