ビジネスも合気道の様に流れを読む

本日は朝から金環日食と大阪では282年ぶりという事ですね。大きな天体ショーでしたが、皆さんご覧になりましたか?私は幼いころより未知の世界への興味がすごくありまして、やれ流星群が来るといえば、夜中に屋根にあがって一晩中過ごしたり、台風くるとなれば上陸の軌道を地図上で1日中探ったり、人間には計り知れないパワーへの興味と言いましょうか?そういう謎めいたものへの興味がすごくありました。

ビジネスも合気道の様に流れを読む

昔は人生50年と言いまして、四半世紀で世代交代が行われると言うのが常識でした。祇園精舎の鐘の声。諸行無常の響きあり。中略  盛者必衰の理を表わす・・・。~中略~ただ春の夜の夢の如し・・・。このはかない人生の中で自分は何を残すのか?シューワという企業体の中で、その時の政府の一員として何を残し、何を継承するのか?常にそんなことを考えて日々従事しております。

話は変わりますが、私はかねてよりライフワークとして合気道をたしなんでおります。かのハリウッドスターのスティーブンセガールは私と同じ門下生です。これは国際有段者証(国際ライセンス)です。(ライセンスを紹介しながら)これがあればどこの国に行っても教えることができます。

合気道はやんわりしている護身術のように思われがちですが、私が思うに合気道は最強の武道の1つではないかと研鑽を積めば積むほど奥の深い武道ではないかと考えております。文字通り気を合わす武道、強い力には強い力で、弱い力には弱い力で向かわないと技は掛かりません。それはビジネスの世界でも共通する要素で、営業活動で全く興味を示さない相手に力強く押しても引いても何の商談も進まないです。相手の力量や気の流れを察して合わせて行き自分の力として取り込む・・・。私の営業には合気道の技に似た手法をたくさん取り込んでおります。

最後に

皆さんは史上最強の技って何だと思いますか?私が教わったのは、自分を殺しに来た相手と友達になることだ・・・。と言うことでした。相手を傷つけることは容易いですね。でも相手を諌めることは本当に難しいことだと思います。私は常に合気和合の精神、シューワで言うありがとうの精神を持って日々研鑽を積んで参ります。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up