no-imag

シューワメンバーで山梨観光旅行に行ってきました。

no-imag

8月23日にをシューワメンバーで山梨観光旅行に行ってきました。
昨日の『富士山登山』の疲れが残る中での観光でしたが、普段はなかなか体験できない事ばかりでした。

青木ヶ原樹海の豊かな緑に囲まれた『富岳風穴』。

まず一同が訪れたのは山梨県にある青木ヶ原樹海の豊かな緑に囲まれた、国の天然記念物にも指定されている『富岳風穴』。
青木ヶ原樹海を奥に進んだ先に横穴洞窟があり、中はひんやりとしており、真夏なのに中のいたるところ氷柱が立っているほど。
昭和初期までは冷蔵庫として食料の貯蔵をしていたそうです。

そば打ち体験ができる『体験工房あけの』

続いてやってきたのが山梨県北杜市『体験工房あけの』。
ここでは自分で打ったそばをその場で食べることができます

※『体験工房あけの』の皆さん、ありがとうございました。

現在建設中の山梨県北杜市『シューワ株式会社 山梨太陽光発電所』見学

今年の2月1日より着工しておりました『シューワ株式会社 山梨太陽光発電所』を見学しにきました。
今月中には完成予定となっており、竣工式も執り行う予定となっております。
約14,359㎡の敷地面積に4,500枚以上の太陽光パネルが敷き詰められている様は、まさに圧巻の一言でした。今から完成が楽しみですね。

以上です。
最後に、全員を乗せてバスを長時間運転してくださった矢野社長、角谷統括部長、本当にありがとうございました。

RELATED POST

関連ブログ

ピックアップ
Pick Up