【西奈緒美】やるかやらないか。
投稿日 : 2021年3月29日
最終更新日時 : 2021年3月30日
投稿者 : 西奈緒美
カテゴリー : 幹部スタッフブログ
やるかやらないか。に成長があると言うお話をさせていただきます。
企業に属する中でやりたくない事、苦手な事がたくさんあります。
上司からの指示をこの感情からやらない選択はありません。
自分のスキルの低さからできない事はあるかもしれませんが、その場合は教えてもらうと言う行動をします。
いずれにしてもやると言う判断になります。
これって、当たり前の事だと思うのですが、最近は少し違う様に感じます。
指示に対して自力で考えてみて分からなければ放置してしまう。
結論、やらないです。社会では結果を求められます。
出来なければその報告がいりますがそれすらありません。
挙げ句には他人のせいにしたり、その事に必要性があるかを解いてきたりするあり様です。これでは成長もありません。
成長したければ苦手な事も嫌な事もやる事です。
ある意味その事にしか成長はないのでないかと思えます。
今、新卒採用をさせていただいてます。
面接にくる学生には会社説明にプラスしてこの様な実体験のお話をしますが、今の学生は凄く頭がいいので先ず効率を重視します。
ですが私はこのスタイルを崩す事は学生に正直ではないと思うので伝え続けたいと思います。
そんな学生にこんな話が刺さってくれればいいなと思いながら今後の会社説明、面接に活かせていきたいと思います。
筆者:西奈緒美
シューワキャリアパワー株式会社
人材派遣事業部
次長
お知らせ
-
2021年04月01日
-
2020年11月01日
-
2020年10月13日
-
2020年07月28日
-
2020年07月28日
新着ブログ
『雪やこんこ♪』でおなじみシューワグループの社長含めた幹部スタッフの熱い思いを募ったオフィシャルブログです。旬なネタやビジネスでの心得、スタッフの体験談や会社での出来事など、幅広く発信していきます。週1~2回の更新を予定しております。
-
2021年4月5日
4月1日は、新入社員式。 今年も、なんと!33名もの新鋭、フレッシュなメンバーが入社しました。 昨年に引き続き、コロナ禍という事もあり、いつ
-
2021年3月29日
やるかやらないか。に成長があると言うお話をさせていただきます。 企業に属する中でやりたくない事、苦手な事がたくさんあります。 上司からの指示
-
2021年3月29日
本日は上期最後の朝礼です。 今期を振り返りますと、主力事業の灯油販売事業では原油暴落からの急騰、それにより18週連続の値上げとなりました。
-
2021年3月22日
3月20日土曜日の新聞の見出しに 大阪最速 桜開花!! とありました。 大阪管区気象台は19日、大阪市で桜が開花したと発表しました。 これ
-
2021年3月22日
本日は「外部の血」というテーマでお話をさせて頂きます。 さて、シューワグループには現在800名を超える社員がいますが、ライフサポートに限って
-
2021年3月15日
今日は、先日実際に事件というか事故が起きたことから、少し調べる機会がありましたので、建設業の許認可についてご紹介させていただきます。 「建設