【西川恵二】ながら作業
投稿日 : 2020年3月30日
最終更新日時 : 2020年4月9日
投稿者 : 西川恵二
カテゴリー : 幹部スタッフブログ
今週の一言として、『働き方改革』ダンドリ仕事術という本の中から一文ご紹介させて頂きます。
効率化のキモは「ながら作業」!
効率良く仕事を進めている人は、複数の仕事を同時進行で進めることができる人だといえます。
この「ながら作業」は日常生活にも多数存在しています。
料理はダンドリを語るうえで、もっとも身近な例です。
コンロで煮物をしている間に、別の食材を包丁でさばき、一方で、炊飯器で米を炊きつつ、テーブルには飲み物を準備している・・・・・・というように、同時進行の作業が多ければ多いほど物事はスムーズに運ぶわけです。
料理はたいてい、キッチンに立つ自分1人の単独行動における「ながら作業」ですが、仕事における「ながら作業」の特徴は、他のメンバーと共に作業を進められる点にあります。
要するに、他のメンバーが絡む仕事に着手し、仕事依頼のバトンを渡したら、自分は他のメンバーが動いてる間に別作業を進めることがポイントなのです。と紹介がありました。
そして追加して取組こととして、仕事シェアを広げていくことが重要と最近では考えています。
「誰々でないと出来ない仕事」や「誰々じゃないと対応できない」等を無くし、仕事シェアをする事で「誰々じゃないと」を無くせるように取り組むと効率化を図る事が出来るのではないでしょうか。
今の業務をさらに改善できるようにと願い、一言のあいさつとさせて頂きます。
最後に昨今流行しているコロナウィルス、感染予防に取り組み体調にはお気をつけ下さい。
ありがとうございました。
筆者:西川恵二
株式会社シューワライフサポート
ファシリティ事業部関西 工事課
課長
お知らせ
-
2020年11月01日
-
2020年10月13日
-
2020年07月28日
-
2020年07月28日
-
2020年06月22日
新着ブログ
『雪やこんこ♪』でおなじみシューワグループの社長含めた幹部スタッフの熱い思いを募ったオフィシャルブログです。旬なネタやビジネスでの心得、スタッフの体験談や会社での出来事など、幅広く発信していきます。週1~2回の更新を予定しております。
-
2021年1月11日
皆様、新年明けましておめでとうございます。「新年」のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、本当にお世話になり、誠にありがとうございました。 いよ
-
2020年12月28日
2020年は私たちにとって忘れる事の出来ない特別な年になりました。 オリンピックイヤーとして国民の期待とともに幕を開けた2020年も、「新型
-
2020年12月28日
先週の週報にも書かせて頂きましたが、須磨支店と姫路支店の経験者の横乗りをさせて頂きました。 初めての試みでしたが4名のうち2年目~4年目が3
-
2020年12月21日
今週は、元プロ野球選手・新庄剛志氏の話題で勇気と感動を貰いました。 その新庄氏は、阪神や日本ハムで活躍後、米大リーグでも活躍し、現役復帰を目
-
2020年12月21日
おはようございます。皆さん、日々の業務、ご苦労様です。 コロナ影響化でもこうして皆さんと全体朝礼にて、元気にお会いできる事に大変、感謝してい
-
2020年12月14日
今週、石油業界にとても衝撃的なニュースが飛び込んできました。 以前から、脱ガソリン車の動きは世界各地で広がっておりましたが、今回、地球温暖化