【有永勝紀】多動力
投稿日 : 2018年9月25日
最終更新日時 : 2018年9月27日
投稿者 : 有永勝紀
カテゴリー : 幹部スタッフブログ
最近多動力と言う言葉をよく聞くようになり本でも読みました。
これは、いくつもの事を同時にこなせることができる能力を言います。
今やっている仕事以外にも目を向けて、色んなことを考え行動する能力です。
日頃は目の前の業務が一杯でチャンスを逃してしまうケースも多いそうですが、
多くのことに興味を持ち、仕事を楽しくされている方は多動力を備えている方が多いそうです。
人の能力は無限にあり馬力を上げていくのも自分次第です。
機械は自分で馬力を上げることができませんが、人間は馬力数を上げる為に努力をすればどんどん成長する生き物だと思います。
仕事は自分の力を試せて、苦労した経験が積重なり、余裕に変わります。
1日24時間の使い方は全て平等で、少し工夫することによりスピードアップを図ることも可能で、多動力に近づくこともできると思います。
このような考え方もインプットしておけば、これからの業務に置いても自分自身を変えるチャンスになるかもしれません。
因みにエアコンで言う1馬力は15畳用ぐらいの部屋を冷やす能力を言います。
人間の能力すなわち馬力数を上げていくことにより、経験値など武器が増え、与えられる仕事の量も増え信頼関係も増してきます。
自分の持ってる馬力数を掛算方式にしていくにも、仲間の数を沢山増やすと当然馬力数が上がってくると思います。
今のご自身の馬力数は何馬力ですか。
筆者:有永勝紀
株式会社シューワライフサポート
ファシリティ事業部関西
次長
お知らせ
-
2020年11月01日
-
2020年10月13日
-
2020年07月28日
-
2020年07月28日
-
2020年06月22日
新着ブログ
『雪やこんこ♪』でおなじみシューワグループの社長含めた幹部スタッフの熱い思いを募ったオフィシャルブログです。旬なネタやビジネスでの心得、スタッフの体験談や会社での出来事など、幅広く発信していきます。週1~2回の更新を予定しております。
-
2021年1月18日
年始早々、新型コロナウィルス感染再拡大により、2度目の緊急事態宣言が、東京・神奈川・千葉・埼玉に発出されました。 そして、続いて大阪・兵庫・
-
2021年1月18日
今日は経理という管理部の立場から業務を行う上での基本原則について少しお話をしたいと思います みなさんも週報メールなど色々な場面で稲盛さんのフ
-
2021年1月11日
皆様、新年明けましておめでとうございます。「新年」のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、本当にお世話になり、誠にありがとうございました。 いよ
-
2020年12月28日
2020年は私たちにとって忘れる事の出来ない特別な年になりました。 オリンピックイヤーとして国民の期待とともに幕を開けた2020年も、「新型
-
2020年12月28日
先週の週報にも書かせて頂きましたが、須磨支店と姫路支店の経験者の横乗りをさせて頂きました。 初めての試みでしたが4名のうち2年目~4年目が3
-
2020年12月21日
今週は、元プロ野球選手・新庄剛志氏の話題で勇気と感動を貰いました。 その新庄氏は、阪神や日本ハムで活躍後、米大リーグでも活躍し、現役復帰を目