【角谷 育則】落語から学ぶ
投稿日 : 2018年4月13日
最終更新日時 : 2018年4月14日
投稿者 : 角谷 育則
カテゴリー : 幹部スタッフブログ
落語は上手い噺家(はなしか)さんにかかると何度同じ噺(はなし)を聞いてもストーリーはもちろん“オチ”もしっかりバレていても繰り返し聞くことができる…
また、聞けば聞くほど面白いもので、落語はストーリーを楽しみつつ噺(はなし)の「間(ま)」や「呼吸」を楽しむものだからだと言われております。
なので、噺(はなし)を暗記するほどわかっていて、次にこうくるとわかっていればいるほど、それを言われたとき、おかしいのです。
これが“芸”というものなんでしょうか…
この「間(ま)」が理解できる事は非常に大切なことでこれがわからないと、間が抜けて「間抜け」になってしまいます。
また、人と人も「間(ま)」の中で存在しており、よって人の間…「人間」となります。
この「間」を大切にしながらコミュニケーションを図り落語だけに「面白い」仕事を追及したいと思います。
また、本日より4月に入り下期がスタートすると共に41名の新しい仲間も増え、今まで以上のより一層のご協力とご尽力を賜ります様、合わせてお願い申し上げます。
筆者:角谷 育則
シューワキャリアパワー株式会社
代表取締役
お知らせ
-
2020年11月01日
-
2020年10月13日
-
2020年07月28日
-
2020年07月28日
-
2020年06月22日
新着ブログ
『雪やこんこ♪』でおなじみシューワグループの社長含めた幹部スタッフの熱い思いを募ったオフィシャルブログです。旬なネタやビジネスでの心得、スタッフの体験談や会社での出来事など、幅広く発信していきます。週1~2回の更新を予定しております。
-
2021年1月18日
年始早々、新型コロナウィルス感染再拡大により、2度目の緊急事態宣言が、東京・神奈川・千葉・埼玉に発出されました。 そして、続いて大阪・兵庫・
-
2021年1月18日
今日は経理という管理部の立場から業務を行う上での基本原則について少しお話をしたいと思います みなさんも週報メールなど色々な場面で稲盛さんのフ
-
2021年1月11日
皆様、新年明けましておめでとうございます。「新年」のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、本当にお世話になり、誠にありがとうございました。 いよ
-
2020年12月28日
2020年は私たちにとって忘れる事の出来ない特別な年になりました。 オリンピックイヤーとして国民の期待とともに幕を開けた2020年も、「新型
-
2020年12月28日
先週の週報にも書かせて頂きましたが、須磨支店と姫路支店の経験者の横乗りをさせて頂きました。 初めての試みでしたが4名のうち2年目~4年目が3
-
2020年12月21日
今週は、元プロ野球選手・新庄剛志氏の話題で勇気と感動を貰いました。 その新庄氏は、阪神や日本ハムで活躍後、米大リーグでも活躍し、現役復帰を目