【角谷 育則】不十分な会社
投稿日 : 2012年10月8日
最終更新日時 : 2016年11月3日
投稿者 : 角谷 育則
カテゴリー : 幹部スタッフブログ
シューワ実践二十魂の「感謝の気持ちを忘れるな!」は23年度を振り返ると改めて強く思い考えさせられる一魂です。昨シーズンは、他業種含め多くの企業様とご商談やお付き合いをさせて頂きたくさんの機会(チャンス)を頂きました。そして多くの気付きもありました。
不十分な会社
約20年前、我社のスタートは灯油巡回販売でありますが創業時は車両が10台にも満たない会社でまさか灯油小売売上高で日本一になるなんて夢にも思わなかったし考えもしませんでした。しかし、すべてが順調に思えましたが原油高騰、世界恐慌など世界情勢に左右される業界で不安定な事もあり『脱!灯油』を旗印に夏期事業に取組んだのは記憶に新しく、今でもはっきりと覚えております。今では、年間を隙間なく働ける環境が整い安心して取り組める条件も揃っていますが、当時は網戸の張り替えやタクシー洗車、カップラーメンの巡回販売もあったような1日の給与が500円の時もありました。とにかく色んな仕事をしたし、やる!しかなかった状況でした。すべては冬の灯油販売事業しかなかったからです。
「やりきる!」の想い
今のシューワがあるのは不十分な仕事、不十分な商売からの「やりきる!」の想いがあったからこその結果だと思います。苦境な環境が今のシューワを育てたに違いありません。ならば不況になればなるほど我社は成長するのだと思えば世の不況に感謝しなければいけません。苦境は人材を育て、企業を育て、夢をも育てる。そんな気付きを与えてくれた不十分な会社に感謝の気持ちを捧げ、利益を捧げます。
筆者:角谷 育則
シューワキャリアパワー株式会社
代表取締役
お知らせ
-
2021年04月01日
-
2020年11月01日
-
2020年10月13日
-
2020年07月28日
-
2020年07月28日
新着ブログ
『雪やこんこ♪』でおなじみシューワグループの社長含めた幹部スタッフの熱い思いを募ったオフィシャルブログです。旬なネタやビジネスでの心得、スタッフの体験談や会社での出来事など、幅広く発信していきます。週1~2回の更新を予定しております。
-
2021年4月5日
4月1日は、新入社員式。 今年も、なんと!33名もの新鋭、フレッシュなメンバーが入社しました。 昨年に引き続き、コロナ禍という事もあり、いつ
-
2021年3月29日
やるかやらないか。に成長があると言うお話をさせていただきます。 企業に属する中でやりたくない事、苦手な事がたくさんあります。 上司からの指示
-
2021年3月29日
本日は上期最後の朝礼です。 今期を振り返りますと、主力事業の灯油販売事業では原油暴落からの急騰、それにより18週連続の値上げとなりました。
-
2021年3月22日
3月20日土曜日の新聞の見出しに 大阪最速 桜開花!! とありました。 大阪管区気象台は19日、大阪市で桜が開花したと発表しました。 これ
-
2021年3月22日
本日は「外部の血」というテーマでお話をさせて頂きます。 さて、シューワグループには現在800名を超える社員がいますが、ライフサポートに限って
-
2021年3月15日
今日は、先日実際に事件というか事故が起きたことから、少し調べる機会がありましたので、建設業の許認可についてご紹介させていただきます。 「建設