【池永佳生】上司の『あいつは使えない』は敗北宣言!
投稿日 : 2012年9月17日
最終更新日時 : 2016年11月3日
投稿者 : 池永佳生
カテゴリー : 幹部スタッフブログ
今回の話は前回お話しさせて頂いた本の話をさせていただきます。特に『上司』といわれる方に聞いてほしいと思います。
上司の『あいつは使えない』は敗北宣言!
あの人と仕事がしやすいとかあの人は優秀だとか、誰もが1度は呟いたことがあると思います。そういう話の中で「あいつは使えない」とか「あいつは仕事ができない」とかいう上司は自分で敗北宣言をしているようなものです。
さした指の3つは自分に向かっている
その本に書いてあるのは『あいつは使えない』と言っている人は『私にはあの人を使う能力がない』という意味だ。ベタな話ですが、あいつと指さした指の3つは自分に向かっている。イコールあいつは使えないと言いながら5本指の大半は、自分に使えない人間だと指を指しているのと同様だと書いてありました。
どうしても相性の悪い人
ただ現実には自分にとってどうしても相性の悪い人もいます。しかしその時にあの人は使えないという言葉を封印し、あの人を使える能力を身につけようと考えれば自分の問題として考え他人のせいにする代わりに前向きな解決策を先に考えるようになり、ぎりぎりまで踏ん張れることが出来ると考えます。
最後に
この本を見て考えさせられたのは上司といわれる人たちだけではなく自分も含めてここにいる人もそうですが『部下は上司を選べない』とよくいいますが、あの上司と仕事がしにくいとか、この同僚とはやりにくいとか、つい言ってしまうことがありますが、まずは他人のせいにせずに原因自分論で考えその人を使える能力を身につける努力をしたいと思います。
筆者:池永佳生
シューワ株式会社
ウォーター事業部
部長
お知らせ
-
2020年11月01日
-
2020年10月13日
-
2020年07月28日
-
2020年07月28日
-
2020年06月22日
新着ブログ
『雪やこんこ♪』でおなじみシューワグループの社長含めた幹部スタッフの熱い思いを募ったオフィシャルブログです。旬なネタやビジネスでの心得、スタッフの体験談や会社での出来事など、幅広く発信していきます。週1~2回の更新を予定しております。
-
2021年2月22日
今年の大河ドラマの主人公である“渋沢栄一”の『青天を衝け』が始まりました。 初回の視聴率が20%を超えたとの報道で注目の高さが伺えます。 そ
-
2021年2月22日
おはようございます。 2月も残り2週間しか残されてない中で先週の気温の上がり方は非常に私たちにとってダメージが大きい週となりました。 しかし
-
2021年2月15日
今年は昨年より多くの早割りからの注文や電話注文をいただいております。コールセンタ-の方々、そこに携わる方々、応援してくださっている他部署の方
-
2021年2月15日
ここ最近は、新型コロナウイルスの話題より女性蔑視の失言の話題が多く飛び交っています。 世界内外からバッシングにあった森喜朗元首相が東京五輪・
-
2021年2月8日
先週も世界中で様々な出来事がありました。 それにしても、全世界的にコロナ禍で大変な状況にも関わらず、2月6日現在、1ドル105円、原油57ド
-
2021年2月8日
ここ数日も寒さが続いていますが 今はまさに灯油販売の忙しい時期に直面しています。実際に現場でどのようなやり取りが起きているか少しお話させて頂