【矢野秀和】サンキュー事故
投稿日 : 2010年2月16日
最終更新日時 : 2016年11月3日
投稿者 : 矢野秀和
カテゴリー : 幹部スタッフブログ
交通事故の内、サンキュー事故が一番多いそうです。路を譲ってくれたので、手を挙げて「ありがとう」の意思表示をしながら通り過ぎる・・・。
このタイミングで車の陰から出てきた原付と衝突してしまう。皆さんもご注意ください。
ビジネスでも「ひやりハッと」を無くす。
火事のように問題に火がついた⇒臭いものには蓋を(自分でなんとか処理出来ると思い、消防署へ電話をしない)⇒取り返しのつかない大惨事となり、問題は表面化。ここまで行ってからでは、火の消しようがない。
報告連絡相談をすることで、ボヤで済む場合がほとんど。心がけましょう。
お知らせ
-
2020年11月01日
-
2020年10月13日
-
2020年07月28日
-
2020年07月28日
-
2020年06月22日
新着ブログ
『雪やこんこ♪』でおなじみシューワグループの社長含めた幹部スタッフの熱い思いを募ったオフィシャルブログです。旬なネタやビジネスでの心得、スタッフの体験談や会社での出来事など、幅広く発信していきます。週1~2回の更新を予定しております。
-
2021年3月1日
今月も稲盛塾長の「京セラフィロソフィ」を皆さんと共に輪読して学びたいと思います。 そして、シューワグループ全従業員の物心両面の幸福実現の為に
-
2021年3月1日
おはようございます。 皆さんの前で話すことは余り無く、朝の時間でもあるので簡潔に話をさせて頂きます。 コロナ禍で二度目の緊急事態宣言が発出さ
-
2021年2月22日
今年の大河ドラマの主人公である“渋沢栄一”の『青天を衝け』が始まりました。 初回の視聴率が20%を超えたとの報道で注目の高さが伺えます。 そ
-
2021年2月22日
おはようございます。 2月も残り2週間しか残されてない中で先週の気温の上がり方は非常に私たちにとってダメージが大きい週となりました。 しかし
-
2021年2月15日
今年は昨年より多くの早割りからの注文や電話注文をいただいております。コールセンタ-の方々、そこに携わる方々、応援してくださっている他部署の方
-
2021年2月15日
ここ最近は、新型コロナウイルスの話題より女性蔑視の失言の話題が多く飛び交っています。 世界内外からバッシングにあった森喜朗元首相が東京五輪・