【角谷 育則】マグレの起きにくい世界
投稿日 : 2015年10月12日
最終更新日時 : 2016年11月3日
投稿者 : 角谷 育則
カテゴリー : 幹部スタッフブログ
会社より機会を頂き、月に一回、半年間、1日7時間の勉強会を開催して頂きました。8年ほど前より人材に対して費用投下頂き、頻繁に勉強会の参加機会を頂き習得レベルは割愛するとして見識を広めるチャンスを頂き参加者共に非常に感謝しています。
マグレの起きにくい世界
そう考えれば弊社も過去から考えれば非常に『良い会社』になりました。がそれ以上に『強い会社』になった様に思います。
いまスポーツ界ではラグビーが世界を相手に大健闘しております。ラグビーファンの一人としては大変うれしい事態ですが、毎回の試合を見て日本代表の日々の想像を絶するような練習の成果は見てわかりますし、結果が物語っています。世界レベルの『良いチーム』ですがその前に非常に『強いチーム』ですね。80分間走り続ける体力や、体格に劣る日本チームが大きな外国人を相手に果敢に挑む素晴らしいタックルと早いボール出しからのオープン展開。過去24年間負け続けた日本チームとは明らかに”別物”です。その裏側に世界一過酷な練習量をこなした自信と今の成果があるのでしょう。
我々もシューワ代表の一人として、ビジネス界でも十分に戦える様にしっかりと練習『勉強と努力』をしていかなくてはいけません。
最後に
ラグビーの試合と同じく結果に『マグレ』の起きにくいビジネスの世界です。自己研鑽とチームワークを忘れず新年度も頑張っていきたいと思います。
筆者:角谷 育則
シューワキャリアパワー株式会社
代表取締役
お知らせ
-
2021年04月01日
-
2020年11月01日
-
2020年10月13日
-
2020年07月28日
-
2020年07月28日
新着ブログ
『雪やこんこ♪』でおなじみシューワグループの社長含めた幹部スタッフの熱い思いを募ったオフィシャルブログです。旬なネタやビジネスでの心得、スタッフの体験談や会社での出来事など、幅広く発信していきます。週1~2回の更新を予定しております。
-
2021年4月12日
ここに最近は、大阪府での新型コロナ感染者数が変異株の影響で急増しています。 2月末に大阪府も含めて6府県は「緊急事態宣言」の早期解除を求めま
-
2021年4月12日
早速ですが、この機会ですので新入社員の皆さんへ一言伝えたいと思います。「まずは、数ある企業の中からシューワを選んでくれてありがとうございます
-
2021年4月5日
4月1日は、新入社員式。 今年も、なんと!33名もの新鋭、フレッシュなメンバーが入社しました。 昨年に引き続き、コロナ禍という事もあり、いつ
-
2021年3月29日
やるかやらないか。に成長があると言うお話をさせていただきます。 企業に属する中でやりたくない事、苦手な事がたくさんあります。 上司からの指示
-
2021年3月29日
本日は上期最後の朝礼です。 今期を振り返りますと、主力事業の灯油販売事業では原油暴落からの急騰、それにより18週連続の値上げとなりました。
-
2021年3月22日
3月20日土曜日の新聞の見出しに 大阪最速 桜開花!! とありました。 大阪管区気象台は19日、大阪市で桜が開花したと発表しました。 これ