『ありがとう』という言葉がどれだけ人を幸せにできるかを学びました
投稿日 : 2011年4月25日
最終更新日時 : 2015年7月23日
投稿者 : 岩手復興支援 チーム
カテゴリー : 東日本大震災復興支援活動
ありがとうの言葉を一番集められたと思うのは、大船渡へ災害支援活動へ行ったときのことでした。
海水や泥塗れになった家の中を掃除していたのですが、その家のご主人が、
「長野からわざわざ来て頂いて申し訳ない。本当に助かります。ありがとう。」と言われ、食べ物や飲み物までいただきました。
そこで、改めて、感謝の大切さ、ありがとうという言葉が、どれだけ人を幸せにできるかを学びました。
先日、会長がおっしゃったように、巡回していて「ありがとう」と言われるのと、こちらに来て、「ありがとう」と言われるのとでは、同じ言葉でも心のこもり方が全然違うというのを感じることができました。
と同時に自分を誇らずにひかえめな素直に他から学ぼうとする謙虚さの大切さにも気がつくことができました。
震災から一カ月が過ぎた訳ですが、まだ海の中やガレキの下敷きなって見つかっていない方々が大勢います。
昨日もユンボに給油しに行く30分前に遺体が発見されたということを作業員の方に聞きました。
一日も早く見つかってほしいと思うと共に機械を沢山動かすために、給油作業を素早く行い、広範囲に届けたいと思いました。
お知らせ
-
2020年11月01日
-
2020年10月13日
-
2020年07月28日
-
2020年07月28日
-
2020年06月22日
新着ブログ
『雪やこんこ♪』でおなじみシューワグループの社長含めた幹部スタッフの熱い思いを募ったオフィシャルブログです。旬なネタやビジネスでの心得、スタッフの体験談や会社での出来事など、幅広く発信していきます。週1~2回の更新を予定しております。
-
2021年1月25日
スーパーではコロナ過で自宅で食事をする人たちが増えたとかで、食品の売り上げが上がったニュースを聞きましたが、実際はそうでもなさそうです。 ス
-
2021年1月25日
先週の1月21日未明、アメリカ・ワシントンにて第46代大統領にジョー・バイデン氏が就任されました。 大統領就任式は、連邦議会襲撃テロ対策とコ
-
2021年1月18日
年始早々、新型コロナウィルス感染再拡大により、2度目の緊急事態宣言が、東京・神奈川・千葉・埼玉に発出されました。 そして、続いて大阪・兵庫・
-
2021年1月18日
今日は経理という管理部の立場から業務を行う上での基本原則について少しお話をしたいと思います みなさんも週報メールなど色々な場面で稲盛さんのフ
-
2021年1月11日
皆様、新年明けましておめでとうございます。「新年」のご挨拶を申し上げます。 旧年中は、本当にお世話になり、誠にありがとうございました。 いよ
-
2020年12月28日
2020年は私たちにとって忘れる事の出来ない特別な年になりました。 オリンピックイヤーとして国民の期待とともに幕を開けた2020年も、「新型